お家の防犯対策はしていますか?

こんにちは、リフォーム部の晝間ですpapernotes

 

 

 

暗くなるのがとても早くなりましたね。

 

秋が一番空き巣が増えるそうですcoldsweats02sweat01

 

夏と比べて日の入りが早く、4時頃から暗くなり、5時には真っ暗。

 

暗い時間が長ければ長いほど空き巣にとっては犯行を成功させやすくなるそうです。

 

 

 

本日は防犯対策にも優れているカードキーのご紹介です。

カードキー

 

 

カードキーとは磁気で施錠・開錠するタイプの鍵です。

 

今はカードや携帯でピッと鍵をあけることが出来るのです。

 

そんなカードキーはとても防犯性に優れているのをご存じでしょうか。

 

 

 

シリンダータイプの場合(多くのお家がこのタイプです)、基本的に合いカギは誰でも簡単につくれます。

 

また、暗証番号を入力してあけるテンキーロックシステムの場合は

 

手軽ですが、暗証番号を盗まれてしまうリスクがあります。

 

 

 

 

カードキーのメリットとして・・・

 

・ピッキングに強い

カードキーはカギ穴がないのでピッキング対策に有効です

 

・複製される可能性が低い

カードキーは特殊な鍵なので、町の鍵屋さんやホームセンターなどでは簡単に合鍵を作ることが出来ません。

 

・施錠・開錠がスムーズ

センサーに近づけるだけでいいので、施錠や開錠がスムーズです。

 

・自動で鍵が閉まる

自動施錠タイプの場合、カギを閉め忘れても自動的に鍵が閉まるので防犯性が高いです。

 

 

 

つい最近施工したお家もカードキーでしたhappy01flair

 

カードキー

 

 

 

 

余談ですがこちらのおうちはウッドデッキが素敵でした~!

 

ウッドデッキ

 

畳の部屋

 

ひなたぼっこしたら気持ちよさそうですcatfacesunsun

 

目隠しつきなので周りの目もきになりません。

 

ウッドデッキの目の前は畳のお部屋ですがここで寝っ転がって

 

のんびりとした一日を過ごしたくなりましたariesclover(笑)

 

 

リフォームの際に改めて防犯対策を考えてみるのもいいかもしれませんね!

 

 

☎:0120-39-4230