高崎市住宅押し入れリノベーション工事
みなさんこんにちは
荻原です。
本日は高崎市でリフォーム工事をさせて頂いた住宅のご紹介をします。
押し入れをクローゼットに大変身させました。
今までの日本の家の和室には押し入れがあることが多かったです
押し入れは布団を収納しやすいためどこの家庭にもあることが多かったですが、
今はベッドで寝る人が多く布団を収納することが減りました。
また押し入れは設置されている方角によっては湿気や結露のトラブルが発生してしまうこともあります
その為押し入れからクローゼットにリフォームする方が増えてきています。
Before
After
こちらの住宅もお客様の方から湿気が気になるということで珪藻土を塗って仕上げました。
珪藻土の特徴として調湿できます。部屋の湿度状況によって、湿気を吸収したり放出したりしてくれます。
そのため湿気・結露トラブルを軽減させてくれます。
そして今まで使っていた大きなタンスを処分し全てクローゼットに収納できるようハンガーパイプを増やしより多く収納できるようにしました。
追加したハンガーパイプも後ろについている物と同じ高さにすると後ろにかかっている洋服が見えないのと収納するときに大変なので少しずらした位置に取付ました。
使い勝手もしっかりと考えました
大きいリフォームだけではなくこのように気になる一角を工事することもできます。
気になるところがあればぜひご相談ください。
☎お問合せ 0210-39-4230