夏をお家で快適に過ごすために・・・③

こんにちは。リフォーム部の晝間ですhappy01

 

 

もうすぐ七夕☆彡前橋では七夕祭りも始まったようですlovelynight

 

七夕に食べる行事食を知っていますか?

 

それは、「そうめん」です!

 

説は色々あるようですが、天の川に似ているから。

 

子どもの好きなお菓子を供えたらその時のはやりの疫病がなおった。

 

そのお菓子の名前がそうめんに似ている・・・など

 

そうめんの他にも七夕ゼリーもあります。昔給食で食べたような・・・confidentshine

 

みなさんも願い事をしたり、そうめんを食べたりして過ごしてみてくださいねheart02

 

 

 

 

さて、引き続き夏をお家で快適に過ごすための情報をお伝えします(^^)/cherry

 

前回、夏を快適に過ごすためには窓からの熱を遮断することが大切。

 

なので、窓のリフォームがおすすめですという話をさせて頂きました。

 

では実際どんなリフォームかご紹介させていただきます。

 

 

 

・内窓をつける、窓を取り換える

 

 

昔の住宅に多いのは単発ガラスの窓です。

 

単発ガラスは断熱性が低く外部の熱が入りやすいのが弱点。

 

暑い夏の日差しを遮断するには内窓(二重窓)をつけることが効果的です。

 

こちらは今ある窓の内側にとりつけるだけで、簡単に施工が完了します。

 

もちろん古い窓をまるまる取り換えることも可能です。

 

 

 

窓をリフォームする以外にもこんな方法があります。

 

 

 

・シェードを使い窓の外で熱の侵入をカット

 

 

外からの熱の侵入を抑えて室内温度の上昇をふせぐ方法です。

 

夏の室内の温度上昇を防ぐには、入ってくる熱を元からカットすることも大切です。

 

シェードは暑さ対策、紫外線対策、節電対策、また収納性や耐久性にも優れています。

 

日差し対策はしたいけど、すだれは見た目が気になるし

 

出しっぱなしになるのが嫌だな・・・なんて方にも人気です。

 

また、今日は涼しいから窓を開けたいなと思っても外に丸見えだったりすると

 

なかなか開けることができませんよね。

 

そんな時もシェードなら光を取り入れながら、外からの視線も遮ることができるので

 

プライバシーも守れます。

 

 

シェードにも様々な種類がありますよpaperheart04

 

 

外付け日よけタイプ

(LIXIL グレーススタイル 枠付きデッキ固定タイプ)

シェードリクシルデッキ固定タイプ

 

 

外付け可動式日よけタイプ

(LIXIL 彩風C型)

外付け可動式日よけ彩風

 

 

テラス屋根タイプ

(LIXIL テラスSC)

テラス屋根

 

色などもお好みに合わせてお選びできます。

 

画像はLIXILからお借りしました。このほかにもおしゃれなシェードがたくさんありますnotes

 

お家にあわせて選んでみてください!

 

ウッドデッキと組み合わせてつけると、家族や仲間と憩う空間がさらに増えます。

 

 

 

みなさんも夏に向けてぜひ暑さ対策をしてみてください(^o^)丿sun

 

気になる方はお気軽にご相談くださいflair

 

☎:0120-39-4230

shibuteku yoko