雪おろし

 

こんにちは渋澤です。

 

今日も雪が降りましたね。

 

1月22日よりは穏やかですが、二週続けての積雪です。

 

4年前の2月に降った前橋市73cmには程遠いですが

 

今年の冬は平年よりも気温も低く雪も多い気がします、、、

 

4年前の大雪では、カーポートが雪の重みで倒れたり、雨樋が傾いたりと住宅の被害も多く

 

あの時の積雪は観測史上最大、物流もストップしたりと生活にも影響がでましたね。

 

弊社にもカーポートの解体撤去や雨樋補修の問い合わせが多くありました。

 

関東では「雪おろし」という言葉はあまり馴染みのない言葉かもしれません。

 

屋根に雪止めが付いていないお宅もポツポツありますhouse

 

屋根やカーポート、車等もそうですが積もった雪の重みで家屋などに影響が出ないようにするために

 

「雪を下ろす」。アルミカーポートなどは関東ですと耐積雪量が大体20cm~30cmくらいまでです。

 

基本的にはこれを超える場合は雪を下ろさなくてはなりませんeye

 

カーポートが潰れて車が下敷きになり外出も出来ないといった状況が大雪時には多く発生しました。

 

しかし道具がなかったり、危ないといった観点からなかなかできません。

 

できる事といえば、只々見守ること・・・

 

しかし雪止めを設置したり寒冷地用のカーポートなどにしたりという事は可能です。

 

天候も近年は様々な事が起きます。起きてからではなく起きる前に出来ることをしていきましょう!

 

雪止め、雨樋、カーポート等の工事も行っていますのでお気軽にご連絡ください!

 

あと積雪時の外出にはくれぐれもお気お付け下さいsnow

 

 

 

 

113050 (2)009 (2)039035018