スタッフブログ

 

こんにちは、渋澤です

 

 

先日工事しました子供部屋の間仕切工事をご紹介致します

 

弊社で新築を建てていただいたお客様でお子様の成長により1部屋の子供部屋を

 

2部屋に分ける工事です。元々10畳の部屋を収納付きで4畳半に分けました

 

こちらが工事後の写真です

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ドア、クロゼット、壁

 

壁のクロスは既存に合わせドアとクロゼットはホワイトで統一

 

照明はリモコン付きにし明るさも調節できるようにしました

 

自分の部屋っていいですよね

 

私も小さい頃は自分の部屋が早く欲しいなぁと思っていましたw

 

間仕切工事も是非ご相談下さい!

 

 

 

 

 

 

こんにちは、渋澤です。

 

クションフロア、略してCF(センターフォワードではありませんw)

 

クッションフロアとは

 

クッション性に優れた大きなシート状の塩化ビニル系床材。

 

住宅用、土足用、店舗用と分かれており、防音機能や傷に強い機能など機能性に優れた物も数多くあります。

 

水に強く、クッション性もあることから水周りをはじめ、住宅や店舗などあらゆる場所に使われています。

 

水濡れに強く、濡れてしまってもさっとふき取るだけなのでキッチンや洗面所など水回りはもちろん

 

リビングなどにもおすすめです。

 

 

 

 水濡れに強い

 

水濡れに強く、濡れてしまってもさっとふき取るだけなのでキッチンや洗面所など水回りはもちろん

 

リビングなどにもおすすめです。

 

  • メンテナンスが簡単

 

 

  • 汚れたら濡れた雑巾で汚れをふき取ればOK。油汚れなどは中性洗剤を含ませた雑巾で汚れを落とせます。

 

 

  • 住宅用と土足用の違い

 

 

 

  • 一般的に住宅で使われるCFは厚みが1.8mmですが、土足対応になっているCFは2.3mm以上で、表面が強く

 

 

  • 作られている物が多くほとんどの物が住宅での使用も可能です。

 

 

CF含め内装工事全般行なっております。お気軽にご相談ください。