スタッフブログ
台風に関するニュースが続いていますね。皆さんは台風対策していますか?
大切な住まいを台風から守るために家の周りを見回してみましょう!
・家の外回りをチェック
外に置いてある植木鉢や物干し竿など、飛ばされないようにしまいましょう。
特にプラスチック製品など軽いものは飛ばされやすいので要注意です!
強風で庭木が折れてしまう可能性も有ります。室内にしまえないものは支柱を立てるなどして補強してください。
また台風が接近する前に屋根の破損やサビなどもチェックしましょう。
高いところにあがる作業は落下事故の危険がありますので、ご自分でチェックするのは地面から目視するだけにして、必ず専門の業者に依頼してください。
台風が通り過ぎた後も、飛ばされたものが無いか・屋根に剥がれが無いか確認してください
・雨樋が詰まってないかチェック
雨樋に割れや破損している箇所が無いかチェックしましょう。
また落ち葉や土ホコリで詰まっていると大雨が降った際に雨樋以外のところに漏水してしまいます。
雨樋を詰まったままにしておくと、騒音(水はね音がうるさい)、外壁の塗装の劣化、雨漏り、雨漏りによる建物の躯体部分の腐食、雨樋自体の破損など様々な悪影響がでて、結果的に家の寿命を縮めることになります。
雨樋・竪樋・集水器など定期的なメンテナンスが必要です。
雨樋と集水器は、ゴミを取り除いて、最後に水を勢いよく流し、ちゃんと流れるか確認しましょう。
竪樋は、下部を外し、針金の先にボール状にタオルを括りつけた物を樋に差し込んで上下左右に動かして、ゴミを取り除くことができます。
いずれもはしごを使って高いところに上がる作業なので危険です。無理をせず、屋根の確認と同じように業者に依頼しましょう。
・窓や外壁に破損がないかチェック
台風が接近しているときは、強風で飛んできたものにより外壁や窓が破損する恐れが有ります。
外壁の塗装の剥がれ、クラック、シーリングまたはコーキングの劣化、窓ガラスのヒビ、庇・窓枠・サッシの損傷などないか確認しましょう。
外壁の劣化は、風雨に対する建物の防水性・耐久性の低下につながります。
建物内部を傷める原因にもなるので、定期的にチェックして、不具合は早めに修繕しましょう。
以上、台風の際にチェックしておきたい項目についてお伝えしました。
繰り返しになりますが、屋根や雨樋のチェックなど、高所は危険なので専門業者に依頼しましょう!
屋根の破損・雨どいの詰まり・外壁の破損などを放っておくと大きな損害を被る可能性があります。
定期的にメンテナンスすることで、家の寿命を延ばし、快適な暮らしを維持することが出来ます。
また、台風の被害を火災保険の補償や自治体から補助金でカバーできる場合もあります。
火災保険の補償範囲を確認したり、自治体のHPを見たりしてよく調べましょう。
お家のメンテナンス・リフォームなどご不明な点はシブテクリフォームにお気軽にお問い合わせ下さい。
☎ 0120-39-4230
https://www.shibusawa-reform.com/contactus
HP https://www.shibusawa-reform.com/
先日 新着情報 でお伝えした「70年代不動産」
モデルハウスがOPENいたしました。
「高崎市台新田町モデル」
営業時間:AM10:00~PM17:00まで
住所:群馬県高崎市台新田町132番地
電話:0120-15-4230
こちらの物件はシブテクリフォームが施工のお手伝いをさせていただきました
ビフォーアフターの画像など、モデルハウスについて施工事例のページで紹介しています
よろしければご覧ください
https://www.shibusawa-reform.com/works/w-interior/sekoujirei-akiyakatuyou.html
8/3・8/4・8/5は完成見学会を開催しました。
暑い中お越しくださった皆様、ありがとうございます。
昭和50年代に建てられた物件がカフェのようなハワイアンテイストの家に生まれ変わったのをご覧いただけましたか?
私の個人的なお気に入りポイントはこちら↓
床柱がいい味を出している腰掛けられるスペースです
昨今問題になっている、空家対策。
放っておくと荒廃してご近所トラブルの原因にもなりかねません。
そんな空家を「負」動産から新たな価値を生む資産へ変化させるのが「70年代不動産」です!
古い空き家をおしゃれでかっこいい家にリノベーションして賃貸住宅として貸したり、売却したりすることが出来ます!
もちろん自分が暮らすのもOKです。
自分の趣味を思いっきり楽しめる自分だけの空間を手に入れることが出来ます。
シブテクリフォームが皆様の空家問題を解決するお手伝いを致します。
70年代不動産の詳細について気になる方は是非その目でお確かめ下さい。
モデルハウスをご覧になりたい方や、70年代不動産に関するお問い合わせはこちらまでどうぞ
https://shibusawa-70s.com/contact/
その他のリフォームのお問い合わせも引き続きお待ちしております♪
☎ 0120-39-4230
https://www.shibusawa-reform.com/contactus
HP https://www.shibusawa-reform.com/
https://www.shibusawa-reform.com/vacant-house
みなさまこんにちは
お盆の予定はお決まりですか?
連日猛暑なので体調を崩さないようにお気をつけ下さい・・・
さて、本日はイベント出展の告知です!
「オトナ博 2018」
※↓クリックすると大きくなります
日程 : 平成30年10月6日(土)、7日(日)、8日(月)
時間 : 10:00~17:00
場所 : ビエント高崎
(住所 高崎市問屋町2-7)
※↓クリックすると大きくなります
2016年の開催以来、2回目となる「オトナ博」
「もっと輝く群馬の50+(フィフティプラス)たちへ」をテーマに群馬にくらす大人世代の方々に向けて、
レジャー・趣味・住まい・暮らし・健康美容・医療・介護などの幅広い情報を具体的な展示を通じてご覧いただけるイベントです。
シブテクリフォームもこちらのイベントに参加いたします。
リフォームに興味があっても何からはじめたら良いかわからない・・・という方がいらっしゃいましたら、出展ブースにてスタッフにお問い合わせ下さい。
今暮らしているお住まいにお悩みの方や、リフォームを検討中の方、70年代不動産にご興味がある方などのご相談をお待ちしております。
※70年代不動産 HPはこちら
イベント当日は芸能人の皆様によるトークショーも行われる予定です。
住宅関連の展示のほかにも、スポーツやファッションなどの展示、健康機器や美容関連の展示も行われます。
このように様々なジャンルの情報が一度にご覧いただける機会は珍しいですね!
色々ご覧頂くことで、新しい自分を発見できるのではないでしょうか?
私たちスタッフも今から開催が楽しみです!
皆様の暮らしをより便利に豊かにする、良い出会いと交流の場となりますように・・・
皆様のご来場をお待ちしております
★空き家の対策についてはこちら
★リフォーム事例はこちら
リフォームのお問い合わせはこちらまでどうぞ
☎ 0120-39-4230
https://www.shibusawa-reform.com/contactus
HP https://www.shibusawa-reform.com/