スタッフブログ
こんにちは。リフォーム部の晝間です
10月20日、第4回BBQお施主様交流会を太田の八王子農園で開催しました
今回は渋沢テクノ建設の住宅営業課・設計課・リフォーム部のスタッフで
弊社の注文住宅ブランド「icocochi」のお揃いジャンパーを着て、お手伝いに行ってきました。
弊社の経営方針のひとつが「縁を結び、縁を繋ぐ」です。
家を建てたら終わりなのではなく、ずっと寄り添いサポートし続け
さらに縁をつなげていけるようにと考えています。
リフォーム部のスタッフもその縁で繋がったお客様の大切な住宅を、メンテナンスさせてもらっています。
交流会の様子です
毎回参加してくださる方も多いようで
お客様同士で楽しくお話ししてる様子がたくさん見られました
嬉しいですね~~(^o^)丿
BBQの他に輪投げやヨーヨーすくい、ビンゴも行いました。
お子さんたちみんなわいわい楽しそう
景品のお菓子も嬉しそうにもらっていってくれました!
ビンゴの1等はyogiboだそうです。羨ましい
最後にみんなでアイス
晴れの日に外で食べるアイスは最高~~~
たくさんのお施主様と交流できてあっという間の時間でした!
お子さんと一緒に参加の方が多かったので、私もママトーク出来て楽しかったです
イベント終了後、スタッフお疲れ様会でした。
おいしいお肉を食べられてよかった(笑)
最後に出てきた太田名物の焼きそば。
本当に真っ黒でもちもちの太麺でした。初めて食べましたがおいしかったです
これからもスタッフ一同お客様に満足してもらえるように、力を合わせていこうと思います
「icocochi」が気になる方やモデルハウスをご覧になりたい方は随時見学できますので
下記の連絡先にお問い合わせください。
「icocochi」が気になる方はこちら・・・HP:http://www.icocochi-house.com
「icocochi」に直接お問い合わせ・・・☎027-203-8025
リフォームのお問い合わせはこちら・・・☎0120-39-4230
こんにちは、リフォーム部の晝間です
大型の台風19号が関東に上陸しましたが、被害などは無かったでしょうか。
大雨の影響で雨漏りがあったり、飛来物により住居に傷などがついてしまったなど
住宅の不具合等があればご相談ください。
今回の台風では窓ガラスに養生テープを貼るというのが話題になっていました。
実際ホームセンターなどでも売り切れになっていたようです
窓ガラスが割れたときに飛散するのを少しでも抑えるために・・・と
貼っていた人が多かったようです。
しかし、応急処置だとしてもこの方法で危険は完全には防げません
応急処置としてするならば、段ボールを貼っておくほうがいいようです。
様々なネットの情報に惑わされず確実な方法で対策をしましょう
一番の対策はシャッターをつけることです。
(LIXIL 住宅用窓シャッター)
飛来物の被害からも守られ、騒音もカットされます。
また、シャッターは防犯対策にも効果的です。
既存の窓に外窓の上から簡単に取り付けられるものもあります
手動だけでなく電動の物やスマホで操作できるものもあるので
女性や高齢の方でも簡単に開け閉めができます。
今回の台風のように連日ニュースで取り上げられていれば対策はできますが、
災害などは突然起こるものがほとんどです。
その時になって慌てたり困ったりしないよう、また被害があっても最小限にできるように
ぜひ今からできる備えをしてみてください
住宅の困りごとや疑問があればお気軽に相談してくださいね
☎0120-39-4230
こんにちは、リフォーム部の晝間です
今週末の12日、13日にかけて関東地方に
台風19号が上陸すると言われています。
みなさん台風対策はお済みですか?
今回の台風19号は、関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり
局地的には60m/s~70m/s前後の猛烈な暴風が吹く恐れがあるそうです。
その強さを調べてみると・・・
風速40m/s・・・体を45度に傾けないと倒れる。小石が飛ぶ
風速50m/s・・・たいていの木造家屋が倒れる
風速60m/s・・・鉄塔が曲がることがある。
(引用:東京大学院情報学環・学際情報学府 廣井研究室)
台風の影響で、飛来物により窓ガラスが割れたり建物の一部損壊や
大規模な停電などが発生する危険があるとニュースでも報道されています。
今からすぐできる簡単な対策として、
・外に置いてある飛ばされやすいものは、固定するか中にしまう。
・窓ガラスはガムテープや養生テープなどで補強。
・スマホの充電をしておく。バッテリーも充電
・防災グッズの確認(水、食料、電気、生理用品など)
そして外出は控えるようにしましょう。
避難指示などがでたら、すみやかに従ってください。
みなさん、台風19号への対策はできる範囲で今日中に行ってくださいね。
被害が無いことを祈ります・・・
もし台風による住宅の不具合などがあった場合の対応は次のブログでご紹介します。
お問い合わせ☎:0120-39-4230
こんにちは
リフォーム部の晝間です(*’ω’*)
本日は前橋市で玄関のリフォームを行いましたのでご紹介させて頂きます。
もともとの玄関はこちら。
下のほうが何カ所か剥がれてしまっていました。
新しくなった玄関がこちら
もともとあった玄関ドアの上のランマ
(丸で囲んだ部分です。私もこんな名前なのは初めて知りました!)
この部分をなくしたので、玄関ドアが高くなり広々と見えます。
ブラウンの玄関ドアがシックで和なおうちにぴったりです
家を見てまず初めに目に入る部分が玄関です。
ここを変えるだけでおうちの印象がとても変わりますね
気になるリフォームがあればお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら :0120-39-4230