スタッフブログ

こんにちは荻原です。

本日は高崎市に4月から開校する【GUNMA INTERNATIONAL  SCHOOL】のご紹介です。
職人さんが作業していたので邪魔にならないように中を見学してきました。

 

INTERNNATIONAL SCHOOLということで小さい子などに配慮された建物になっております。

IMG_0758

IMG_0761

まず階段には柵があり転落防止がしっかりしています。
そして元々手摺が付いているのですが、小さい子からすれば高い位置にあるため手摺がとどかないと
危ないので小さい子でも手摺を使って登り降りができるように少し下にも手摺をつけ安全対策をしっかりと行いました。

 

 

小さい頃ってなんかトイレって怖いなー!って思っていませんでしたか?
私は怖くって一人でトイレに行けなかったです(笑)
でもこの学校のトイレはクロスがカラフルなためすごく明るい印象になるので怖い!の印象が少なくっていると思います。
手洗いするところも小さい子の伸長に合わせ小さめになっているので自分でしっかり手洗いができるようになっています。

IMG_0746

IMG_8016

IMG_0750

 

 

特殊な塗料を塗ることによりホワイトボードになり黒板ではなく
ホワイトボードで授業したりすることができます。
白く見えている面がすべてホワイトボードになっています。

IMG_0756

 

IMG_0752

IMG_0751

 

まだ工事途中なので完成し綺麗になったらまたお知らせしますnote