スタッフブログ
こんにちは、リフォーム部の晝間です
雨の日が増えてきて、前橋ももうすぐ梅雨入りしそうですね
蒸し暑く、じめじめした梅雨は気圧の変化などで体調不良になりやすい時期でもあるそうです。
特に自律神経が乱れやすいそうなので、ゆっくりお風呂にはいったり軽いストレッチなどの運動をしたりして、体調に気を付けながらお過ごしください
本日は高崎市にある「高崎ただき接骨院・整体院」様をプチリフォームしましたので、ご紹介いたします。
今回はベッド数を増やしたいというご相談を頂いたので、もともとあった壁を壊して空間を広くし、ベッド数を増やせるようにしました。
◎befor◎
ベッドの横にある壁を、このような感じで壊していきます!
◎after◎
仕切られていた壁を無くしたことで、広々とした開放感がでています!
こちらの壁を取り払う作業は2日間で完成しました。
今回リフォームさせていただいた高崎ただき接骨院・整体院様は、高崎市でGoogleの口コミがNo.1という大人気の接骨院様です。
しかもその口コミすべての評価が★5つなんです
私は気圧で頭痛になったりするのですが、そのような悩みでも対応してくれるようです!
お悩みがある方は、ぜひ相談してみてくださいね。
リフォームでは壁を無くしたり、壁を作ったりすることが出来ます。
店舗やお家は使っているうちに、生活スタイルが変わり使う空間にも変化がでてくることがありますよね。
お家の場合だと
・子供部屋にしきりをつけて分けて使わせてあげたい。
・リモートワークをするために部屋を仕切って使いたい。
・子供が独立して部屋が余ってしまっているので、壁を取り払って1つの部屋として使いたい。
店舗の場合でも
・コロナ対策として壁をつけたい
・ベッド数やテーブル数を増やすために壁を取り払いたい。
・広い空間で開放感をだしたい。
など・・・
建てた当時とは違う悩みが出てくることもあると思います。
シブテクリフォームでは様々なお悩みに対応しています。
構造上取り外すことのできない壁などもありますので、お悩みの方は一度ご相談くださいね
お気軽にお問い合わせください。
✉:https://www.shibusawa-reform.com/contactus
☎:0120-39-4230
こんにちは、リフォーム部の晝間です
お久しぶりのブログになってしまいました…
本日は、太田市で施工していた美容室が完成いたしましたのでご紹介させていただきます
今回は「ブルックリンスタイル」がテーマです。
「ブルックリンスタイル」とはアメリカNY州近郊にあるブルックリンを発祥とするスタイルです。
レンガやタイル、コンクリートなどの素材を用いた空間に黒や茶色などのダークな色を使い、アイアンの照明や革のソファなどを使って作る落ち着いた雰囲気のスタイルのことです。
ではさっそくご紹介したいと思います
こちらが完成した美容室「hair atelier Jewel」様です。
◎外観◎
ホワイトを基調としたシンプルな外観の一部をウッド調にしたことで、温かみのある外観になりました。
駐車場も広々していて車も止めやすくなっています。
店舗の前は芝とシンボルツリーがあり、ネコたちの憩いの場所にもなっているようです
窓枠が黒なのでスタイリッシュに見えます。
ちなみに窓枠はすべて黒にするのではなく、上の一部分だけオレンジにしたのが施主様のこだわりポイントです
◎内装◎
美容室なのでお洒落さの中に清潔感を意識して、白×ウッド×黒を基調としたデザインになっています。
入ってすぐに開放感のある吹き抜けがあります。
アイアンの手摺と深みのあるグリーンのタイルが相性抜群でおしゃれです
レッドシダー張りのカウンターも素敵です。
カウンターは待っているお客様が、ほっと一息つけるようなカフェ風のスペースになっていますよ。
続いてカットスペースです。
カットスペースは勾配天井になっているので、広々と感じられます。
こちらも鏡の横の窓枠の上部はオレンジになっていてかわいいですよね
本来のブルックリンスタイルというと少し暗いようなイメージですが、ホワイトやウッドを多く使い
アクセントにオレンジやグリーンなどをいれたことで明るく温かみのある空間になりました。
そしてこちらの美容室の2階はまつエクサロンになっています
気軽に出かけることが出来ない日々ではありますが、美容室に来るだけで気分転換になりますよね。
シブテクリフォームでは住宅だけではなく、店舗のリフォームや新築工事も承っております。
お悩みの方は是非一度ご相談ください。
お問い合わせはこちらから
☎0120-39-4230